大人の矯正装置
世界シェアトップの
「インビザライン」

- 「分割払い」に対応
- 「透明」なので目立ちにくい
- 「取り外し自由」だから食事がしやすい
「インビザライン」は、歯科先進国アメリカで生まれたマウスピース型の矯正装置です。現在、世界100ヵ国以上で使われており、1,000万人近い豊富な治療実績を持つ安心と信頼のメーカーです。
インビザラインは従来のマウスピースよりも適応症例が幅広く、通常では対応不可能な歯並びでも治療ができる特徴があります。また、歯茎にちょうど被らない位置で装着できるため、一日中装着していても違和感がありません。
できる限り抜歯を回避してマウスピース矯正を行います。当院の方針として、安易に抜歯を勧めることはいたしませんのでご安心ください。
一般的な矯正治療では月に1回通院するのが最低ラインですが、インビザライン矯正では1.5~3ヵ月に1回程度の通院で問題ありません。仕事で忙しくてスケジュール調整が難しい方にもおすすめです。
インビザライン矯正は自由に取り外しが可能ですので、たとえば食事の際に任意に取り外すことができます。
ただし1日20時間以上装着し続けないと確実な効果を見込めませんので、食事以外のときはできるだけ装着することを強く推奨いたします。
「矯正しても自分がイメージしていた歯並びと違ったらどうしよう・・・」患者さんの多くが、矯正前にこうした気持ちをお持ちだと思います。
その不安を解消するため、当院ではこの度「 iTero 5D」という精密機器を導入しました。
これにより、治療前に治療後の歯並びをシミュレーションできるようになりました。
さらに、虫歯や歯垢を早期発見できるという特徴があります。
気になる方はぜひ一度ご相談ください。
「ここさえ歯並びがきれいだったら……」という方には、「部分矯正プラン」がおすすめです。
通常のマウスピース矯正は「全体」を対象に行いますが、前歯などの一部分のみなら、費用を抑えて治療期間も短縮できます。
インビザラインは歯並び全体を整えることも可能です。口ゴボなども綺麗になり、横顔のフェイスラインが美しくなります。
当院にはよく「過去に他院で行った矯正が失敗して歯並びが戻ってしまった」という相談が寄せられます。
歯並びが元の位置に戻ってしまうことを「後戻り」といいますが、大半は「保定装置(リテーナー)」がしっかり装着できていないことが原因です。お困りの際は私たちにご相談ください。部分矯正と同程度の費用と期間で後戻りを再矯正いたします。
結婚式の写真は一生残る大切なものです。人生の一大イベントまでに歯並びをどうにかしたいと駆け込んでくる患者さんもいらっしゃいます。
そういった方には、当日ギリギリまで矯正装置をつけられる「ブライダルプラン」がおすすめです。当日になったらご自分で取り外せます。
最近は矯正専門の歯科医院も増えてきました。
しかし矯正専門の医院は、矯正中に発生した虫歯や歯周病の治療に対応できないといことがあります。
その場合は他の医院で治療を受けることになります。
確かに矯正の治療技術に優れているかもしれませが、インビザラインの場合、AIがマウスピースを作製してくれるため、総合的な治療をしている歯科医院と比べても治療の内容にそれほど差は生じにくいです。
むしろ、マウスピース矯正においては、当院の様に総合治療に対応している医院の方が何かあった時にすぐに対処できるので患者さんの手間や負担は小さくなりやすいです。
まずは現在の歯並びに関するお悩みをお聞かせください。もちろん治療に関する具体的なことでもかまいません。親身にお話を伺い、今後どうするべきかについて公平中立な立場でアドバイスいたします。
その際、精密機器を活用して「治療前」と「治療後」のシミュレーションも行います。「虫歯」や「歯垢」のチェックも同時に行い、患者さんの今のお口の状態を確認させていただきます。
次は歯並びの状態を具体的に診断してまいります。この時点で、インビザライン矯正が適応可能かを判断できます。インビザライン矯正が適応できない場合は、他の方法もご提案いたします。どちらにせよ、無理に矯正を勧めることはいたしませんのでご安心ください。
インビザライン矯正が可能だと判断され、患者さんが治療計画にご納得いただけた場合は、本格的に矯正治療に入ってまいります。採取した歯型のデータをもとに、患者さんに合ったマウスピース(インビザライン)を作製いたします。
マウスピースが出来上がりましたら、いよいよ装着です。あとは患者さんご自身が装着時間を自己管理しながら、最低でも1日20時間以上は装着していただきます。
理想の位置まで歯を動かすことができましたら、後戻りを防ぐために以降は「保定装置(リテーナー)」を装着していただきます。慣れてきましたら、寝るタイミングだけで大丈夫です。
「マウスピース矯正はワイヤー矯正に比べると効果が薄いって本当?」
中にはこういった不安をお持ちの患者さんもいらっしゃいます。
結論をいいますと、マウスピース矯正はワイヤー矯正と同等の効果があります。このことは論文などで十分に検証されています。
マウスピース矯正が「効果が薄い」といわれる理由の一つは、本人の「自己管理」が適切でなかったことが考えられます。
自分で取り外しできる分、装着時間が短くなりやすいからです。
そうならないために、当院は患者さんと密にコミュニケーションをとりながら治療を進めていきます。
迷っている方は、ぜひ一度、ご相談いただければと思います。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。